top of page
Open site navigation
Open site navigation
  • 執筆者の写真近畿イノベーション研究会

えんとつ町のハロウィンフェス

更新日:1月10日


「大阪のハロウィンを取りに行く!」

大阪でハロウィンといえば、味園ビルでの『えんとつ町のハロウィンフェス』ではしご酒とキャバレーというのを文化にしたい。


全国から沢山の仲間が集まる待ち合わせ場所として、笑顔溢れる空間をみんなでハイボールを飲みながら分かち合うイベントとして、今後とも毎年恒例行事として定着させたいという想いで開催しているイベントです。

イベント概要

今回のイベントは、主役はお客様!


ハシゴ酒を楽しみつつ、普段あまり会えない全国のCandyオーナーやサロンメンバーが合流できる「待ち合わせ場所」として、味園ビルを満喫!

昼の部では、全国のCandyオーナーが「えんとつ町の路地裏」に集結し、それぞれが代理ママとして出張Candyを営業。


Candyオーナー以外にも代理ママをやってくださる方たち含めて、今までにない、味園ビルだからこそできる唯一無二のイベントとなりました!

夜の部では昼に路地裏酒場で集まったみなさんの興奮をそのままに、味園ビル地下の空間を一日限りのキャバレーへと復活。


​吉本新喜劇の佐藤太一郎さんが扮する、ドラァグ・クイーンのレディー・シュガー・佐藤さんにイベントの総合司会をご担当していただきました!

ドラァグ・クイーンやCandyオーナーやホスト・ホステス役として参加してくださる方たちにおもてなしをしていただきつつ、ショータイムにはET-KING、Calmera、ウミネコ楽団と大阪ならではの豪華アーティストも加わり、この日限定、最初で最後の音楽フェスも開催されました。


この大掛かりなお祭りを彩る装飾は、セカオワLIVEやえんとつ町プペルのミュージカルの舞台美術を担当する佐藤央一さんが担当。


プペルミュージカルで魅せたあの圧倒的な世界観が、味園ビルとコラボ!

一夜限りとは思えないような豪華なイベントとなりました!


イベントに参加したお客様はもちろん、出演アーティスト、Candyオーナー、運営側のメンバーも


「凄い楽しかった!」

「めちゃくちゃ有難かった!!」と高評価。


皆さんがアフターパーティーにも参加してくれました!

本当にありがとうございます!

閲覧数:42回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page